僕は自分が痔瘻になったかもしれないとわかり、どうやったら治るのか?、色々と調べました。
調べた結果出てくるのは、「手術しかない」という言葉。
しかも、手術後の生活はかなりツラいという情報のオンパレード・・・。
そんなことを聞いたら、できるだけ手術は避けたいと思いますよね?
できれば薬で治したい。
そう思うのは、きっと僕だけではないですよね?
でも、結論から言うと、痔瘻は薬では治らないようです。
目次
痔瘻は薬では治らない
痔瘻は薬では治りません。
この病気は、身体の中に溜まった膿が外に出ようとしてトンネルを掘っていくという何とも恐ろしいものです。
完治しようと思うと、膿が出てくる大元を取り除き、そしてトンネルをふさぐ(トンネルを治す)必要があるわけですよね。
それは薬ではできないことのようです。
手術をして、直接手を加えないと治らない。
残念ですが、薬では痔瘻は治らないのです・・・。
薬を探す時間があるならすぐに病院へ
早くしないとこんなことになりますよ・・・
その気持ち、すごくよくわかります。
でも、薬を探し回っているうちに症状が悪化して、あとで大変な思いをすることになりますよ・・・
僕は少し対処が遅れてしまったために、複雑痔瘻という、痔瘻の中でも重い状態になってしまいました。
僕の場合は、薬を探していたわけでもなくすぐに病院へ行ったのですが、行った病院の判断もあまりよくなく、発症してから1年以上たってようやく手術することに。
でも、時は残酷です。
さっきも言った通り、僕の痔瘻はすごいことになっていたのです・・・。
そんな思いでいっぱいでしたよ。
悪いことは言いません。
痔瘻の疑いがあるなら、すぐに病院へ行って手術に踏み切りましょう。
痔瘻は薬では治りません。
痔瘻が悪化するとガンになる可能性も
痔瘻は悪化するとガンになる可能性もあるそうです。
僕はこれをお医者さんから聞かされたとき、本当にゾッとしました。
自分はもしかしたら死んでいたかもしれないのです。
そう思うと、とにかく早めの対処が大事だということがわかるのではないでしょうか?
ガンになると、治療は痔瘻の比じゃないですよ?
手術を怖がって、薬で治す方法を探していたら死んでしまうかもしれません。
早く病院へ行きましょう。
早く対処すれば手術後の生活がラクに
早めに対処すれば、手術後の生活がきっとラクになりますよ。
僕は発症してから時間がたちすぎてひどい状態にまでなってしまったため、治療にも時間がかかりました。
実は、痔瘻で一番ツラいのは手術後です。
再発率が低いとされるシートン法の手術をすると、手術後の治療にどうしても時間がかかります。
そして、その治療する期間はすごくしんどいです。
冗談ではなく、人生で一番ツラい時期でした。
でも、これは僕の対処が遅かったのが原因です。
もっと症状が軽かったら、治療も少しはラクになっていたのです。
僕がどんなツラい生活を送っていたのかは、下の記事にまとめています。
よかったら読んでみてください。
きっと、すぐに手術した方が得策だ、と思いますよ・・・。

知れば怖くなくなるかも?僕の手術はこんな感じでした
何度も言いますが、痔瘻は薬では治りません。
でも、なんで薬で治したいと思うのでしょうか?
それは、手術が怖いからではないでしょうか?
では、なんで怖いのか。
きっと、手術がどんなものなのかわからないということが一つの原因だと思います。
人はわからないものに対して恐怖心を抱きやすいものです。
逆に言うと、手術の内容が事前にわかれば、怖い気持ちも和らぐということです。
そこで、僕の手術がどんな様子だったのかを下の記事に詳しく書きました。
読んでいただいたら手術への恐怖がなくなるかもしれませんよ。
参考になると思うので、ぜひ読んでみてくださいね。
